- 生かされてる医学サポート倶楽部 (ISC)で行っていることについてご説明します。
- 1.メールマガジン
講義とそれに対する詳しい解説したラジオ講座を掲載したメールマガジンを発行しています。現在は、隔日に発行しています。生かされてる医学を学ぶためには、これが一番効果的だと思います。
- 2.カウンセリングルーム
性格分析・新型ストレス・自分分析は、ストレスや悩みや問題点の原因を明らかにするために必須のものです。ただ、これを1人で学び理解することは到底無理です。そのために、スタッフがお一人お一人をサポートしています。これは、一般的に行われているお話をお聞きしたり、アドバイスをするカウンセリングではなく、自分で性格分析・新型ストレス・自分分析ができる能力を身につけいただくことをサポートするもので、極めて効果的です。
- 3.ホームページ
ホームページのなかでは、生かされてる医学的事実、丹田呼吸法やファースティング(医学的絶食療法)によるゼロ体験、性格分析・新型ストレス・自分分析についての詳しい講義集をたくさん掲載しています。深く、しっかりと学んでいただけます。
- 4.研修会
毎月、研修会を開催しています。淡路島にある全国で唯一の公的ファースティング(医学的絶食療法)専門施設である五色県民健康村健康道場で行っています。生かされてる医学的事実を学んでいただくために顕微鏡の実習、丹田呼吸法を確実に身につけていただくための直接指導、生かされてる医学の講義と長時間の質疑応答をしています。遠いところからお越しになるのは大変ですが、往復の道が、日常の社会から離れられ、ゼロ体験として作用しますので、遠いことは決してマイナスではないと思います。
-
- このようにして、自由自在で優しい心の時代の生き方を着実に身につけていただけるようにサポートしています。
-